
利用者の皆さまに働く喜びと自立の機会を提供しています。
私たちは一人ひとりの能力や特性を最大限に活かし、成長を
サポートします。




送迎
山科周辺(六地蔵〜山科駅)は送迎可能です。

申請手続き
事業所利用に必要な役所への受給者証の申請手続きをスタッフがサポートいたします。

お試し通所
3日間~10日間の試験通所期間を利用していただき、ご自身に合っているかご確認いただきます。


代表 井尻貴之

日々の仕事を支える
チームメンバー
当事業所には、長年の福祉現場で経験を積んだスタッフに加え、これまで様々な分野で活躍してきた多様なバックグラウンドを持つスタッフがいます。
私たちは、それぞれの知識や経験を活かし、チーム一丸となって利用者様一人ひとりに寄り添った支援を行っています。あなたの「こうなりたい」という想いを、ぜひ私たちに聞かせてください。一緒に目標に向かって進んでいきましょう。

サービス管理責任者 川崎
介護福祉士 久保


生活指導員 大原
生活指導員 北沢


生活指導員 山田
生活指導員 塩見


生活指導員 村橋



利用対象者
精神障がい、知的障がい、身体障がいのほか、発達障がい、難病、高次脳機能などの障がいをお持ちの18歳以上の方。また、手帳の有無にかかわらず、医師の診断や自治体の判断で就職に困難が認められる方がご利用可能です。
ひきこもり傾向の方やてんかんなどにより、毎日の通勤が難しい方
18 歳以上で現在休職中の方や家中心の生活で倦怠感やうつ病かもと感じている方
65 歳未満の方で人工透析の治療等のため、週2日~3日の出勤を希望の方
ほかにも…
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・自立支援医療受給者証のいずれかをお持ちの18歳以上の方。
手帳・受給者証をお持ちでない方でも、下記条件のいずれかに該当する場合は就労支援B型での就労を申請でき、申請が認定されると当所をご利用いただけます。
精神科病院に受診中の方で、自立支援医療費受給者証をお持ちの方
障害基礎年金1級受給者の方
会社概要
- 事業所名
- のあのはこぶね 京都山科事業所
- 事業の種類
- 就労継続支援B型
- 事業所番号
- 2614182158
- 運営会社
- 株式会社CREW
- 住所
- 〒607-8125 京都府京都市山科区大塚西浦町37-2ラクティー大宅2階
- 代表
- 井尻 貴之
- TEL
- 075-634-3511
- 会社設立
- 令和6年(2024年)6月








